今日は曇りだけど、
午後には30度近くなるそうな?
そんな気配全くなくて、
寒いくらいなんですけどね。
昨日2日遅れで内科へ行ってきました。
出かける前雨が降っていたけど、
外に出ると霧雨だわ~、
一番濡れる雨じゃん・・・
嫌いだわ~~。
2週間前の血液検査の結果を聞き、
ほぼ正常運転状態でした。
浮腫みも、
原因であった薬をやめてから、
ほぼなくなりまして、
薬の副作用だったのかぁ・・・状態。
いつものお薬を頂いて終了。
また2週間後に血液検査をするので、
午前中に来るように言われる。
血糖値と体重落ち着かないね~・・・
血糖値の方は110前後で落ち着いた感じですが、
体重が5kg前後行ったり来たりで、
なんだかなぁ・・・です。
体調の良しあしがあるのでしょうが、
血糖値って過食しても増えるわけでもなく、
逆に健康的な食生活している時に限って、
130超えとかなるって・・・
食事に気を付けていても意味あるんかい?
長期的にみたら大事なんだろうけど、
今年に入ってからの4か月間の血糖値って、
110前後でしたからね・・・
まぁ・・・サイレントキラーの糖尿病ですから、
気を付けて生活しないとですよね。
運動も・・・
左肩の痛みに加えて、
体重が支えられずに、
膝・腰・股関節の痛みがあるのと、
呼吸困難になってしまうので・・・
歩くのも厳しい状態。
屋内でなんとかできる運動を進めて行かねばです。
昨日病院で気になったことが・・・
20代後半と思われる女性が、
咳をするのですが、
マスクしているからか、
手を当てないで咳をしていました。
熱も若干あるというのに・・・
マスクしていても、
咳するときは手を当てるとか、
ハンカチやハンドタオルで被せるとかしないのかな・・・
不織布タイプの隙間ありまくりのマスクだったので、
気になってしまいましたが・・・
ただ、熱があると言うことで、
診察は拒否されておりました。
発熱外来に行くように指示されて、
帰されていましたけど、
それってどうなんだ?
20分くらい待合室にいたんだけど、
ただの風邪かもしれないけど、
コロナがまだ終息していないから、
何となく複雑な気持ちになってしまいました。
てか、
20分も待たせるなら診察してあげてって、
思ってしまったわよ。
ashさんは、
昨日とんでもないことになっておりました。
昨日は夕方に病院へ行ったので、
16時の晩ごはんをあげてからの外出でしたが、
帰ってきたら・・・
とんでもない雄叫びをあげておりました・・・
ヾ(´・ω・`;)ォィォィ
もうね・・・
パニック起こしてる状態。
ピキャーピキャー・・・
ギャーギャーか?
お留守番が気に入らなかったのか、
寝る時間になっても寝かせなかったからか、
とにかく外に居ても聞こえてくる雄叫び・・・
急いで家の中に入って、
ただいまして、
話しかけたら落ち着いてくれたけど、
どうしたんだよ~です。
ずっと叫んでいたのかな・・・
最近はお留守番しても静かだったのになぁ・・・
18時半くらいに帰ってきたので、
まさか2時間くらいずっと叫んでいたのか?
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
今日の晩ごはんは
全く思いつかない・・・
今日の音楽はバロックです。
窓を開けてると寒いわ~。
室温23度ですって・・・