朝アップして寝ようと思ったけど、

寝られなくて、

7時になるのを待ってお風呂に入った!

したら、

ちょっとかび臭かったので、

カビ除去剤シュパシュパー

すっきり!!

 

お天気はすっきりとはならず、

曇りだった予報が、

午前中から雨が降ってきたわ~。

 

このまま梅雨入りしちゃったら、

農作物に影響出ちゃうよね~。

ただでさえ原油高やらで、

色んなものが値上がりしているのに、

天候不順で農産物まで高くなったら困る~。

 

 

今朝からピンポンが2回も鳴りまして、

1回目は息子から

 

 

 

 

 

 

母の日のプレゼント!

多肉植物が気になり始めた息子の選んだものは、

わたしが以前から気になっていた物。

ただ手入れもできないから、

諦めていたんですけどね~。

うさ耳ちゃんは、

調べたら夏にかけて休眠期に入るということで、

種植えは冬までお預け~~。

 

ふくろう好きなわたしに、

昨年は万古焼のふくろうで、

今年は信楽焼だそうな。

なんともかわいい表情をしています。

ashにこんな顔されることたまにあるけど、

なんでも言うこと聞いちゃいますよ~~って、

なっちゃいますよ。

 

2回目はダスキンさん。

何年ぶりだろうか・・・

以前使っていた時、

いつのまにか担当者が来なくなったか、

わたしが入院してそのままになったか・・・

モップ残ったままになっておりました。

今回2週間の無料お試しいかが~~ってことで、

ハンドモップと床拭きモップを置いていきました。

実際は3点セットらしい。

本契約したら掃除機みたいの置いていきます~でした。

 

 

さてベランダのアマリリスですが、

 

 

手前のカンナが一番成長していますが、

アマリリスも蕾が育っております。

 

 

冬眠させなかったせいで、

蕾が小さいです。

やっぱりちゃんと秋の終わりに葉っぱを

落とさないと駄目ですね(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

庭のほうは・・・

大惨事がおきております

 

 

花梅は元気いっぱいですが・・・

 

 

ところどころ先端が枯れてしまっています。

 

 

先日息子に頼んで除草剤まいてもらったのですが、

見事にアンジェラさんに被害が・・・

葉っぱは元気なんだけど、

花に影響がでちゃいました。

左半分だけでよかったんだけど、

手前の雑草とかヤブカラシがきになったようで、

ぶっかけちまったようです・・・

アンジェラさんm(o・ω・o)mゴメンヨ

 

 

本日も一応2階は今のところ静かです。

掃除機かけてる音は聞こえますが、

かなり大きな音ではありますが、

お掃除するなとは言えないので、

気にしないようにしています。

 

 

 

 

 

お昼少し前に、

1~2歳の子供が泣き叫んでいる!

外から聞こえてくるんだけど、

お母さんらしき人のパニくった声も聞こえて、

何事かと思ったけど、

救急車がくるわけでもなく、

きっと転んだのかな。

あまりにも泣き叫ぶ我が子に、

お母さんもパニックなったかな。

幼い子供の鳴き声が気になる、

ばーちゃんでした!

 

 

 

今日の晩ごはんは・・・

冷凍してあるハンバーグかな?

 

 

今日の音楽は

久しぶりにGACKT(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

昔の曲ね~

2006年くらいまでかな。

 

 

 

さぁ、少し寝るとしようか・・・

2階も静かになったし。

 

【寝室】*-ω-)ノ” オヤスミー♪

もう午後2時だけど・・・