今日もお天気でした。

 

昨日息子から、

「新潟のお土産を明日届けに行くけど、

ご飯は炊かないでね~」と。

(。´・ω・)ん?

「炊き込みご飯の素買ったから、

明日食べよう~」って。

 

マテ!!

米がない!!!

お米が少なくなっていたのは気になっていたけど、

注文してなかったのよ(笑)

んで、日曜日に届くからってことで、

息子が来るのは日曜日になりました。

 

今回は、

新潟市内でのお仕事で、

近場にお土産屋さんないよ~なんって、

言っていたのですけどね。

お土産よりも、

雪が凄かったから、

気を付けて、

元気で帰ってきてくれれば十分と、

言っておきましたが、

やっぱりお土産買ってきた(笑)

出かけると必ずお土産買ってきてくれる。

 

ちなみに・・・

子供達の父親が出張など行くときには、

心の中で毎回

「帰ってこなくていいよ~」って・・・

思っていましたよ・・・

 

 

そして本題

胸糞悪くなる話をYouTubeで見てしまった。

多頭飼育崩壊のお話なんだけどね。

親子で別々に住んでいるんだけど、

どちらも多頭飼育崩壊しているという・・・

しかも、

5年ほど前に60匹くらいのわんこが、

一度レスキューされているという・・・

その後、5年の間に80匹とかに増えていると。

娘さんが、

YouTuberに連絡してきて、

お金の無心をしたところから、

どんどんぼろが出てきて、

昨日の時点で最悪な状況になっていました。

おとといの放送で、

多頭飼育崩壊の通報をみんなでしようとか、

話になっていたのですが、

翌日、

本当にリスナーさん達が、

警察や保健所、役所などに通報しまくったようです。

 

1度ならずも2度までも・・・

しかも、

糞尿にまみれた毛玉だらけの姿をみても、

虐待ではないと・・・

予防注射も、去勢手術もしていないと・・・

他のYouTuberにもお金の無心をしたところ、

一刀両断に

「金のない奴は飼うな!」と・・・

ごもっとも・・・

若干わたし胸が痛いですが・・・(貧乏です(´;ω;`)ウッ

鳥に比べたら、

犬や猫の管理費って大変ですよね。

年数回の予防注射やら、

ノミダニ除けの薬やら、

相当な出費があります。

それなのに、

生活保護を受けながら、

犬を増やし続けるって・・・

娘さんの話では、

実際数がわかりかねます。

娘さん自身が、

犬猫合わせて11頭いると言っているのに、

実際に何匹いるのって聞かれて、

えーっと・・・

数、数えてる・・・

しかも数合わないし。

自分でお世話しているのに、

数えないと、飼育頭数わからんって・・・

それだけで飼う資格ないわ!!

 

昨日の時点で、

相当数の通報があったようで、

役所や保健所や保護団体さんが動き始めたようですが、

こうなる前に・・・

生活保護受けているなら、

もっと早い時点で、

なんとかなったはず・・・

定期訪問とかあるらしいので。

それを見過ごしてきた役所にも責任あるよなぁ。

 

かなり昔になりますが、

知人で、

鳥の多頭飼育崩壊させた人がいました。

その人は、

精神状態に異常をきたして、

鳥を飼わないと気が済まない状態になっていました。

ご主人もいてお子さんも2人いてのことでしたが、

家庭生活がうまくいっていない結果、

多頭飼育に走ってしまったわけでして、

その後、

彼女は精神科に入院となりました。

集められた鳥たちは、

ご主人が飼育できるわけもなく、

特に病気をもった鳥を選んで飼育していたので、

引き取り先もなく、

お迎えしたペットショップに全部押し付けたと聞きました。

 

なので、

こちらの犬の多頭飼育の方も、

もしかしたら、

病気が原因で増やしてしまったのかもしれませんが、

もう、自分たちの手に負えない状態になっているので、

早急に保護して頂けるように、

行政に動いて頂きたく思います。

 

まぁ・・・内容は酷い物でしたが、

人間はどうでもいい。

犬たちが早急に保護されることを、

願うばかりです。

 

気になる方は、

YouTubeのノックチャンネルの、

ノックリスト「糞まみれ」を見て頂ければ・・・