昨日と打って変わって、
本日のお天気は、
風がなければ小春日和。
ぽっかぽかです。
明け方3時くらいまで、
凄い風吹いてましたけど。
雲はあるけど、
お日様が当たると、
温かかったですね~。
今日病院へ行くとか、
昨日言っちゃいましたけど・・・
建国記念日じゃあああああああ
2日連続で感覚ずれてるという・・・
まぁ、今日に関しては、
祭日忘れていたってことですけどね・・・
(´-ω-`;)ゞポリポリ
はぁ・・・
なんだかなぁ・・・
まじでぼっけぼけになってきたんかな・・・
当然のごとく、
お休みなわけで、
2階の大運動会・・・
午後までは我慢したよ!
夕方16時までは我慢した!!
駄菓子菓子
16時半過ぎた頃から、
大運動会どころじゃなくなった、
父親が怒っているんだか、
怒鳴っているような声が、
窓を閉めていても聞こえてきまして、
同時に、
子供達の走ること、飛び跳ねること・・・
ここ数日、
22時過ぎてからの大きな音のせいで、
夜眠れなくなっていまして、
昼間の静かな時間を狙って、
寝ていたんですけどね・・・
16時にashの晩ごはんあげていた頃から、
まじで、
どうした?くらいに騒ぎ始めたんだわ。
なので、奥の手・・・
低周波を流しましたら・・・
あーーーら不思議、
一瞬で静かになりました。
壁貫通型って効果あるんだなぁ・・・
暫く効果があるといいんだけどね?
さて、
本日のお昼過ぎに、
ashとお話をしておりましたところ、
なにげなーーく上を見たらね・・・
おいおいおいおいおおおおおおおおおい
がじゅまるさあああああん
まだ、ここまでなっていなかったんだけど、
葉っぱが落ちてきておりました・・・
たぶん、水分不足かなぁ?
でも、新芽とかちゃんとでていて、
元気なんですけどね。
とりあえず、植木鉢全体に水をかけ流しして、
様子を見ようと思います。
このまま枯れることはないと、
思いたいのですが・・・
とりあえず根っこが生きていれば、
来年になって暖かくなってきたら、
復活しますからね。
寒さではないはず・・・
ashの保温電球の熱が、
上に行っていますからね。
そして、
再びashに声掛けしまして
んあ?
何撮ってるんですか!
嫌だって言ってるでしょ・・・な、
ashさん・・・
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
近くで撮ったもので、
怒っております。
近くで撮ると、
こんなにきれいに撮れるのにね・・・
そして、がじゅまるは室内に入れたのですが、
月下美人さん・・・
大きくなりすぎて、
室内に入れるのどうしよかな・・・
寒さに負けちゃうかな・・・
こういう時は、
ばっさり剪定しちゃっていいんだろうか?
調べたら9~10月だってよ?
もう11月も後半だから、
やめておこう。
このまま外で様子をみることにしましょ・・・
3年目ですが、
花が咲く気がしません・・・
そして、外に目をやると
画面小さくて見えませんが、
真ん中あたりにすずめがおります。
柿の実を食べておりました。
柿も徐々に数を減らしておりまして、
野鳥さんずの食糧事情も寂しくなっていきますね。
我が家のスズメ対策。
ベランダの左右につけておりますが、
たまにスズメが来ておりますが、
以前のように毎日来ることはなくなりました。
当然糞の汚れもなくなりました。
メンタルの方が、
徐々に落ち込んできておりまして、
睡眠障害が辛いですよ。
夜22時くらいには、
ゆっくりと眠りにつきたいですわ~。
朝も、4時とかに叩き起こされることなく、
自然に目が覚めるとうれしいです。
ちなみに、2階の生活スタイルは、
ご主人だと思いますが、
毎日24時過ぎに帰ってきて、
お風呂に入ったり、あれこれして、
20~30分で静かになります。
その後、朝4時になると起きるという・・・
4時に起きても、
静かに過ごしてくれるといいんですけどね、
ベランダの窓をガーーッて開けたり、
ドスドス歩きしたり、
物を落としたり・・・
寝ていても、
ほぼ叩き起こされます。
だいたい3時過ぎから4時くらいに、
わたしがやっと眠れるので、
寝たと思ったら、
叩き起こされるか、
寝るタイミングを失うかのどちらか・・・
過食はなんとか我慢しております。
体重も1日1kgくらいづつ減ってきております。
一時期の減ったときの体重まで戻せるかなぁ・・・
@7~8kgもあるけど・・・
本日の音楽は
GACKT
GACKTといえば、
不倫したとかなんだとか言われていますね~。
不倫って絶対に許せないことですが、
なんかGACKTがってなると・・・
へーーーーって・・・
でも、不倫って本人以外の人たちが、
傷つくので絶対に許せませんけどね。
今日の晩ごはんは、
キムチチゲ頂きました~。
と、言っても、
買い物に行けてないので、
キムチとお豆腐と韓国おでんと、
シャウエッセンあったので入れただけ・・・
バランス悪いわね・・・
さぁ、今日はこれから静かに過ごせるかなぁ