ウクライナがミサイル攻撃、露の旗艦「モスクワ」が沈没…損傷で引航中にバランス失う
ロシア黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」(画像:ロシア国防省)。
インターファクス通信などによると、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ロシア国防省は14日、ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」(1万2500トン)が沈没したと明らかにした。
「モスクワ」は13日、ウクライナ側が対艦ミサイル「ネプチューン」2発を命中させたと発表し、露国防省も火災が起きて重大な損傷を受けたと認めていた。
露国防省は14日、「目的地の港に引航されている際、船体の損傷が原因で、荒波の中でバランスを失った」と説明した。
「モスクワ」は、ロシアが併合した南部クリミアを拠点とする黒海艦隊の大型ミサイル巡洋艦。巡航ミサイルや対空ミサイル「S300」の艦搭載型が配備されており、ウクライナ侵攻で、黒海艦隊のミサイル攻撃などを指揮していたとみられている。
黒海でロシアのミサイル巡洋艦が沈没したみたいなんだけど、艦名が・・・
「モスクワ」沈没とか轟沈、撃沈とか言われたら・・・
やっぱり、都市名を艦名にするのは縁起悪いよねwww