中国青海省国有企業がついにデフォルトアル! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

中国青海省国有企業、ドル建て社債がデフォルト=米S&P

 

 米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ・グローバル・レーティング(S&P)は1月14日、中国の青海省投資集団有限公司(QinghaiProvincial Investment Group、QPIG)が1月10日期限のオフショア・ドル建て社債の利払いが不履行となったと発表した。S&Pは同社の格付けを「トリプルCマイナス」から「D(デフォルト)」に引き下げた。

 

 青海省投資集団は同省の国有企業大手で、省政府の資金調達を担当する投資会社(LGFV)である。青海省国有資産監督管理委員会の管理下にある。同社は、電力、石炭、有色金属、不動産開発、金融などの事業を多角的に展開している。

 

 S&Pによると、同社は1月10日に、2021年7月10日満期を迎える3億ドル社債の960万ドルの利子を支払わなければならなかった。同社の支払いが滞ったため、S&Pは、格付け基準に従い、5営業日の猶予を与えた。しかし、S&Pは5営業日内に、青海省投資集団が利子を全額支払う能力がなく、青海省政府も救済措置を行う可能性が低いと判断した。

 

 青海省投資集団には、2021年7月10日満期の3億ドル債券(利率6.4%)のほかに、2020年2月22日満期の3億ドル社債(利率7.25%)と2021年3月22日満期の2.5億ドル社債(利率7.875%)がある。オフショア・ドル建て社債は総額8.5億ドルに達する。

 

 S&Pは、今回の利子支払いの不履行で、その他の2銘柄の社債もデフォルトになる可能性があると指摘した。

 

 同社は昨年2月、2020年2月22日満期の社債の利払いを遅延したが、5営業日内に返済してデフォルトを回避した。同年8月、S&Pは同社の社債の格付けを「トリプルCプラス」から「トリプルCマイナス」に引き下げた。

 

https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_50741/

 

 はいはい、この青海省投資集団って昨年もデフォルト騒ぎを起こしてましたw

 

中国に驚き広がる-「融資平台」と見なされている企業が利払い不履行

  • アルミメーカーの青海省投資は利払い向けの送金ができず
  • 今回の明らかな不履行は融資平台のデフォルト懸念を再燃させる恐れ

2019年2月26日 9:51 JST 

 中国の青海省投資集団(QPIG)がドル建て債の支払いを怠り、地方政府と密接な結び付きを持つ企業の債務不履行(デフォルト)を避けるため当局が介入するとの想定が揺らぎつつある。

 アルミニウム生産の青海省投資は22日が期限だった利払い向けの送金が、同日午後遅くの時点でできていなかったと同社の担当者が匿名を条件に明らかにした。目論見書によれば、この債券の利払い遅延に関する猶予期間は設定されていない。オフショア債の支払いで問題を昨年抱えていた青海省投資を、政府の支援姿勢を見極める指標と捉えているアナリストもいる。

 S&Pグローバル・レーティングは昨年12月、青海省投資を弱含み方向で掲載していた「クレジットウオッチ」から外した。同社が「引き続き政府からの支援を受け、流動性の弱さにもかかわらず今後12カ月は短期的金融債務の支払いが可能」だとS&Pは結論付けた。S&Pによる格付けは「B+」で、投資適格級の4段階下。  

 一部のアナリストは青海省投資を地方政府の資金調達事業体「融資平台(LGFV)」と見なしており、今回の明らかな不履行は融資平台のデフォルト懸念を再燃させる可能性がある。HSBCホールディングスのアナリストらは先月、短期的にはデフォルトの公算は小さいと指摘していたばかりだ。

 オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のクレジット戦略責任者オーウェン・ガリモア氏は、青海省投資の「支払い不履行が融資平台を巡るセンチメントを動揺させるのは確実だ。政府はこれまでどんな犠牲を支払ってでもこのセクターを支えてきたからだ」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-26/PNIA116JTSEB01

 昨年はどうやら利払いを遅れて支払ってデフォルト認定を回避したようですが、今年は・・・

 まあ、昨年あたりから中国公有企業のデフォルトを急増してますし、キンペイくんも拾う価値のない公企業は見捨てる方針ですからね。

 融資平台みたいですけど、青海省の役人たちはどうなるのでしょうね?