米司法省、中国ファーウェイを起訴 制裁逃れと企業秘密窃取の疑い
[ワシントン 28日 ロイター] - 米司法省は28日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を、米国の対イラン制裁に違反する取引に関与した疑いで起訴した。米通信会社から企業秘密を盗んだ罪についても追及した。
ニューヨーク州の裁判所に提出した起訴状によると、ファーウェイがイランで事業を行うため、子会社であるファーウェイデバイスUSAと香港の通信機器販売会社スカイコム・テクとの関係について、ある大手銀行と米当局を欺いていた。
これとは別に、ワシントン州の裁判所に提起した案件では、米携帯大手TモバイルUS(TMUS.O)がスマートフォンの品質試験で使っていたロボット「タッピー」に関連する技術を盗んだ疑いに関し、企業秘密の窃盗、通信詐欺、司法妨害など10件の罪でファーウェイの子会社2社を起訴した。
ファーウェイは起訴についてコメントの求めに応じていない。
Tモバイルは、人間の指の動きを模倣するロボットであるタッピーについて、ファーウェイが技術を盗んだと過去に訴えていた。ファーウェイはこれまで、2017年に両社がこの問題を解決したとの見解を示している。
カナダ当局は昨年12月、米国の要請に応じて孟副会長を逮捕した。米当局は、米国のイラン制裁を回避する取引で孟氏が主導的役割を果たしたと主張している。
孟氏は不正を否定。逮捕後保釈が認められ、バンクーバーに滞在しており、今後、カナダの裁判所が米国への身柄引き渡しについて判断する。
米連邦捜査局(FBI)のレイ長官は起訴案件は「ファーウェイが米企業や金融機関を悪用するために取った恥知らずで執拗な行動を露呈している」と批判。
米国内の通信網で使われている同社製品についても、「外国政府が情報を故意に変更または窃盗し、検知されないままスパイ行為を実施し、圧力や影響力の行使を可能にすることになる」として懸念を示した。
ファーウェイと孟氏に対する起訴状では、スカイコムが米制裁に違反してイランに製品を販売しようとしたと伝えた2012、13年のロイターの報道に言及している。
起訴状は、この報道の中でファーウェイが内容を否定したことが、金融機関がファーウェイやその子会社との取引を継続するか判断する材料になったと指摘した。
また起訴状によると、FBIは2007年7月にファーウェイ創業者の任正非氏の聴き取りを実施。米当局者は任氏が米輸出法違反を偽って否定したとしている。
孟氏は2013年8月にある銀行の幹部と面会した。起訴状ではこの銀行を特定していないが、関係筋はHSBCホールディングス(HSBA.L)だとしている。同行は2012年に米制裁や資金洗浄関連法への違反で19億2000万ドルを支払った。
起訴状によると、孟氏は銀行幹部との会合で、イランでのファーウェイの事業やスカイコムの所有・経営権を巡り、事実と異なるプレゼンテーションを行ったという。
起訴状は、銀行側はファーウェイによるイラン制裁違反を認識していれば取引関係を見直していたはずだと指摘した。
HSBCが12月に発表した声明によると、米司法省は今回の件でHSBCが捜査対象になっていないことを確認している。
カナダ、ファーウェイCFOの送還要請を正式受理
【ニューヨーク=高橋そら】カナダ司法省は29日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)の米国への正式な送還要請を受理したと明らかにした。受理日は公表していない。同省は3月1日までに送還手続きを進めるかを判断する。
カナダメディアによると、同国の司法相は米国からの正式要請の後、1カ月以内に送還手続きの可否を決める。認められれば裁判所で審理が始まる。孟氏は裁判所の判断に異議を唱えることができる。カナダメディアは「裁判所で結論が出るまで数年かかる可能性がある」と報じており、長期化する見通しだ。
孟氏は29日、カナダの西部ブリティッシュコロンビア州の裁判所に出廷した。保釈条件の変更について協議したとみられる。同氏の次の聴聞会は2月6日に予定されている。
カナダ当局は昨年12月、米国の要請を受けて同国で孟氏を逮捕した。同氏は保釈が認められ、カナダに滞在している。米司法省は28日、イランとの違法な金融取引に関わった罪などでファーウェイと孟氏を起訴した。カナダに対しては犯罪人引き渡し条約に基づいて身柄の引き渡しを求めており、カナダ側の判断が注目されている。
米司法省がファーウェイと孟氏を起訴したことに対し、同社は「米国の法律に違反したなどとする事実はすべて否定する」との声明を発表した。
>米司法省は28日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を、米国の対イラン制裁に違反する取引に関与した疑いで起訴
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
ついに、米司法省がファーウェイを起訴しました!
容疑は、イラン制裁に対する違反取引と企業秘密の窃盗などなど。
>カナダ司法省は29日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)の米国への正式な送還要請を受理したと明らかにした。
さらに、カナダで逮捕された孟副会長の米国への送還要請も正式に発効!
>カナダメディアによると、同国の司法相は米国からの正式要請の後、1カ月以内に送還手続きの可否を決める。認められれば裁判所で審理が始まる。
今後、送還に関してカナダの裁判所で審理が始まるようだね。
注目です!