ソフトバンクの今期を予想 | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

イメージ 1

なんと、経済素人の私のブログになぜか、ソフトバンクの社長様がたまに訪れます。

なので、お礼にコメント書いたら見事にスルーされました (ノ◇≦。) ビェーン!!

別に悔しくなんかございません。

こんなブログに来ていただけるだけで幸せです。 アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

と言う事で、お礼に勝手に経営分析してみます。

 前回、前々回は、2009年3月期の決算を分析しましたが、これではダメ!

だって過去しか見てないもの・・・それじゃあ社長さんのお役には立てませぬ。

ちなみに詳しくはコチラ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/15826255.html
            http://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/16923732.html

 と言うわけで、今期を勝手に予想してみました。

ソースはコチラ⇒http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/finance/results/index.html

 ただし、今期の予想は、全くの自分勝手ですので、投資等には一切責任は持ちませんので、ご注意下さい。

 しかし、ソフトバンクの今期の予想が営業利益420,000百万黒字だけしか書いてありません。売上高や経常利益、純利益の予想がないのです。w( ̄o ̄)w オオー!

 これでは、全くわかりませんね。そんな訳で、自分でここ5年の数字を分析した結果が、上記の表のようになりました。
 何度も言いますが、根拠はゼロです。あくまでも、ここのところの数字の変化を当てはめただけです。