こんにちは
今回は予告していたコーティングの比較です。
下地は真ん中 メッキ調スプレー塗料のゴールド4回塗りです。
左が ラッカークリヤースプレー(コーナンブランド)2回塗りです。
右が ウレタンクリヤー(2液性)薄吹き+2回塗り(エアブラシ使用)です。
よくわからないのでアップにします。
まず下地
ラッカークリヤー
ラッカークリヤーは表面が少し溶けて
金古美調になるのですが、この貝殻では上手くいきませんでした。
ウレタンクリアーは新車の表面のようなヌメッとした光沢で良く輝いています。
下地を侵食することなく、いい仕上がりです。
今回使用したのはこちら
カーモデル用に模型店で販売されています。
1液性などいろいろと種類がありますが、今回はこれで。
安くないので、パーツの種類によって使い分けようと思います。
強度が高いので、バッグチャームなどの
こすれやすいものに使用するのが良いかな。
そのうち作業工程を記事にします。
にほんブログ村




