こんにちは
今回は前回紹介した型の試しをしたので記事にします。
レジンはZ-1を使用しました。
着色は過去記事の模型用ラッカーを溶媒液で復活させた
30年前のこの塗料です。
青竹色を10gに1滴の割合で混ぜました。もう少し淡くても良かったかな。
全体画像は
まずはビスケット レジン6.1g使用
ティーカップ レジン7.1g使用
ティーポット レジン8.6g使用
カップケーキ レジン5.9g使用
ハニーポット レジン8.2g使用
置時計 レジン11.0g使用
余ったレジンで文字盤にだけ流すと、
うさぎ レジン8.7g使用
アヒル レジン8.6g使用
たまご レジン3.9g使用
ハンドバッグ レジン7.9g使用
扇 レジン6.7g使用
ハイヒール レジン4.5g使用
2足並べると
時期的にマイクロバブルが入りますが、
これはこれで良いかと思います。
いかがでしょうか。


























