SGボートレースダービー準優勝戦 新概念データ | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😃

今日はいよいよボートレース蒲郡SGボートレースダービーが5日目で準優勝戦が行われます💥
今節の蒲郡は熱いレースが繰り広げられているのは勿論のこと、高配当も数多く飛び出していますね😲
また、決まり手が多彩でこのようなSGレースはあまり見たことがないような気がします💡
夜になると1号艇の活躍が目立つナイターレースですが、果たして、準優勝戦ではどのような結果が待っているのでしょうか❕❔

今回のブログでは予想の買い目は出しませんが、新概念データの数値と個人的見解を述べておきますので、よろしければ参考にしていただければと思います⤴️




蒲郡9R 準優勝戦 ※進入は枠なりで想定※
①石川 真二選手 1コース1着率58.3% 1コースまくられ率17.5% 1コース差され率18.4%
②岡崎 恭裕選手 2コース逃がし率49.0% まくり4回 差し5回
③桐生 順平選手 まくり1回 差し7回
④新田 雄史選手 まくり1回 差し1回
⑤田中 信一郎選手 まくり0回 差し2回
⑥石野 貴之選手 まく0回 差し0回

見解:軽快なピット離れが見られる石川選手が1号艇だが、不安材料としてはF持ちな点で、新概念データの数値からは、敗れるとしたらまくられた時。強攻派がおらず逃げ切る可能性も十分に考えられるが、逆転候補には桐生選手を挙げておきたい。


蒲郡10R 準優勝戦 ※進入は枠なりで想定※
①池田 浩二選手 1コース1着率82.1% 1コースまくられ率7.5% 1コース差され率10.4%
②篠崎 元志選手 2コース逃がし率47.8% まくり0回 差し5回
③松井 繁選手 まくり2回 差し6回
④峰 竜太選手 まくり7回 差し10回
⑤深谷 知博選手 まくり1回 差し3回
⑥太田 和美選手 まく0回 差し0回

見解:復帰戦からSGの準優勝戦まで進出してきた篠崎 元志選手が鍵を握りそうな10レース。篠崎選手の2コース逃がし率が若干低めだが、池田選手のイン逃げの確率は高い。中枠勢の攻めが強烈になりそうだが、展開をつく外枠勢にも警戒したい。


蒲郡11R 準優勝戦 ※進入は枠なりで想定※
①守田 俊介選手 1コース1着率59.7% 1コースまくられ率10.4% 1コース差され率26.9%
②篠崎 仁志選手 2コース逃がし率57.1% まくり4回 差し7回
③井口 佳典選手 まくり3回 差し9回
④星 栄爾選手 まくり17回 差し5回
⑤平本 真之選手 まくり0回 差し7回
⑥赤岩 善生選手 まく0回 差し1回

見解:得点率トップの守田選手が1号艇で、上がりタイム1.46.2も申し分ない。1コース1着率がやや頼りないが、2コース逃がし率を見るとイン逃げの確率は高そうだ。敗れるとしたら差された時で、逆転候補は1番差しの篠崎 仁志選手、まくり差しの井口選手、展開をつく平本選手と混線模様。


以上、新概念データの数値と個人的見解でした
💡
今回予想を載せなかったのは、ボートレースは風向きの影響をかなり受けることが分かってきた為で、事前予想で3レース分の買い目を出すのは難しいと判断した為です😵
風向き別に予想することも考えましたが、それには時間が足りない為、新概念データの数値と見解のみ載せました⤴️
よろしければ参考にしてくださいませ😊

今日はボートレース戸田でウインビー&ウインクとハロウィンの写真を撮ってくる予定の鉄兵衛でした🎵
今回は僕も仮装する予定です😳


ボートレース戸田では11/1~11/5まで本命バトル祭・マンスリーBOATRACE杯、11/15~11/18までポッカサッポロカップ、11/20~11/25まで関東専門紙カップ、11/29~12/3までスカパー・ブロードキャスティング杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃


☆いつもお世話になっております☆