いつもブログを読んでいただきありがとうございます、鉄兵衛です😃
ボートレース蒲郡では昨日からSGボートレースダービーが開催されております💡
読者の皆さまの舟券購入のお役に立てればと思い、今回は蒲郡水面の特徴を書きたいと思います❕
・1マークのバック側は24場の中で最も広く、握って回れる高速水面。
・チルト角度は-0.5から+3.0までの6種類。
・風の影響が少ないので安定板が付くことは滅多になく、水面も穏やかなのでスピードあるレースが見られる。
・水質は海水だが塩分濃度が低いため汽水とも言われる。
・潮の流れや干満差はない。
・インが強めなものの、センターからの攻めも有効で多彩なレース展開が多く、2マークでの逆転劇も多い。
以上、ボートレース蒲郡の水面特徴でした❗️
少しでも皆さまの舟券的中への近道になれれば幸いです✨
ボートレース戸田では11/1~11/5まで本命バトル祭・マンスリーBOATRACE杯、11/15~11/18までポッカサッポロカップ、11/20~11/25まで関東専門紙カップ、11/29~12/3までスカパー・ブロードキャスティング杯、そして2019年3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースをご観戦くださいませ😃