こんばんは!
ブログを始めてからもうすぐ1か月。
三日坊主にならなくて良かったと思っている鉄兵衛です。
今回のブログはボートレース平和島の特徴を書きたいと思います。
平和島の特徴と言われて思い付くのが、バックストレッチ側に並ぶマンションですね。
あのマンションにはボートレースが大好きな方々が入居していて、毎日ボートレース三昧らしいですよ(スミマセン冗談です)。
・バックストレッチ側に建ち並ぶマンションにより、平和島の水面は風の影響を受けやすく、春・夏は追い風傾向、秋・冬は向かい風傾向となります。
また、強風時はビル風と合わさり、水面がかなり荒れることがあります。
・競走水面は海のため水質は海水で、潮の満ち引きによる潮位の差があります。
海水ということは、体重による有利不利の差が少なくなります。

・1マークがホームストレッチ側に振ってあるので、スタート時インコースはやや不利、差しとダッシュ勢のまくりが決まりやすいです。
平和島は戸田や江戸川ほど走りにくい水面ではありませんが、舟券購入時は当地の成績を確認した方が良いでしょう。
以上、ボートレース平和島の特徴でした。
少しでも舟券購入の参考になればと思います!
☆いつもお世話になっております☆
JLCさんはこちら
ボートレース戸田さんはこちら
BOATBoyさん公式Twitterはこちら