tetu902のブログ -6ページ目

tetu902のブログ

何でも、写真機と少しのお話したいです。

ゴキブリがペットボトルの中に

 

いました。中にジュースが

 

残っていたので飲みに来てました。

 

でも中から出てこれなく

 

なってしまいました。今日また

 

見てみると、また、もう一匹

 

ペットポトルに来ていました。

 

なにもしないで、ほっておくだけです。

 

 

 

このアンプで英語の歌を

 

聴くと大変はっきりと聞こえます。

 

20万円しました。

 

たいへん気に入っています。

 

ホールで聴いているような

 

気がして大変素晴らしいです。

 

真空管ステレオアンプと言います。

 

同じメーカーで、女性用のアンプ

 

も売っています。名前が可愛くて

 

ルビーとか、パールとか付いていて

 

大変綺麗な音がします。

私のオーディオ機器選びは、英語の歌が

はっきり、聞こえるものを選びます。

今頃の高級機は、西洋人の曲でも

日本人が歌っているように

聞こえます。

 

ゴキさんがまた、死んでいました。

ちゃんと葬ってあげました。ゴキブリ様、ゴキブリ様

家にはまだ、沢山います。

不意に、台所へ行くと

ぞろぞろ、います。

でも、何もしないです。

ゴキブリを狙って

ムカゼがやってきました。

ゴキブリが大好物ですので。

 

カメラは70mmのフィルムカメラです。

古いカメラはまだ、沢山あります。

父親のカメラですので、大事に

しています。

 

また、 花を写しました。

 

花を写しました。実際の花はもっと綺麗でした。

虫は来なかったです。花の周りには

虫がいるものですけれど、虫と花とが

会話するところだと思っています。

昆虫宇宙説には、虫は宇宙から

来たという説ですけれど。

ゴキブリは小さいですけれど、

大変存在感が大きいですから、

大宇宙を見据えているのでは

と思ったりします。  

 

花は咲いている間には

太陽と会話して、

性を楽しんでいる時ですよね。

 

久しぶりにゴキブリを見ました。

赤色をした、まだ若そうなやつ

でした。私の顔から、20cm

位離れた所にいました。

角を回して、人の気配を

調べていたかも。

ゴキブリを私は殺さないので

ある程度安心しているからか

近くによってきます。

走って近づいてくると

怖いです。

小さいのに、存在感が大きいのは

仲間が沢山いるからかも。

祖先が遠いからかも。

余り好きにはなれません。

早くいなくなってほしいです。

ゴキブリが死ぬときは、仰向けに

なっていますので、焼き場へ

もって行けばいいです。

花、一輪、これでもチューリップですけれど、

見えないですが。

ゴミ箱へ。

 

ネットワークプレーヤーですけれど、

私はランケーブルを繋いで

音の世界旅行をしています。

主にアメリカの西海岸に行きます。

東の方は、英語が綺麗ですけれど

人が冷たく感じますから、

寂しさを覚えます。

音楽もスピード感があり、

良いです。

日系の人が沢山いる所

を特に好んで聴きます。

アメリカは合衆国なのですから

あらゆる国の人がアメリカに住んでいます。

ステートとかいていますから

一つの国と言うよりは、いろんな

国の集まりとして、ユナイッテド

と言うでしょうか。

ヤマハのネットプレーヤー

今も調子よく動いてくれます。

毎日何時間も点けていますが

壊れません。