①党員や、後援会員の頑張り、多くの支持者や有権者のみなさんの激
励に励まされ、元気に候補者活動に頑張ることができました。
力不足で、「議席倍増」の結果を作り出せなかったこと、候補者と
して、地区の責任者として責任を痛感しています。
悔しいですが、自民党型の政治を断ち切り、国民が主人公の政治へ
の本格的な一歩を踏み出そうという私たちの、訴え。消費税増税ス
トップや原発ゼロ、TPP参加阻止など、改革ビジョンが届いたと
ころでは、手ごたえを実感しました。この努力は必ず今後に生きる
と確信しています。地区委員長任務に戻っていますが、たたかいは
これからです。自力をつける活動に引き続き頑張ります。

月に一度、月末に訪れるお寺で6体のお地蔵さんが寒空の下、お揃いの赤い毛糸の帽子とよだれかけをかけてもらい仲良く並んでいました。微笑ましい姿に目が留まりました。来年こ、平和でみんなが希望を持って生きられるいい年でありますように!


希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ