昨日は、太田で宣伝。即時原発ゼロ、尖閣問題、消費税・「経済提言」訴える政策が沢山で、つい時間が長くなってしまいます。
館林の会議の前に、福島の南相馬から避難してきているご夫婦を訪ねてお話を伺いました。仕事の関係で、2週間おきに福島と館林を往復する日々だとのこと。「復興予算の横流しはひどい。民主党はもっとやってくれると思ったが全く失望した。原発をゼロにするといっているのに、アメリカの圧力で閣議決定できないなんて。東南海地震が起こり、浜岡が撥ねたらもう日本はおしまいだ。政治家は何を考えているのか。孫3人は別のところで避難生活を送っているが、甲状腺に異常が出ている。これまでは孫の成長が楽しみだったが、将来が心配でたまらない。元の生活を返してほしい」と訴えておられました。「共産党は即時原発ゼロの提案をしているんです」と話すと「ぜひ頑張ってください」と逆に激励されました。


②我が家の庭の金木犀が満開です。鼻をくすぐるような香しい芳香が漂っていました。金木犀も早咲き遅咲きがあるようです。

庭のコルチカムが満開です。葉っぱは花が終わってか出てくるそうです。



希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ

希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ
希望ある未来を開く・渋沢哲男のブログ