人生の終盤期を輝かせる最高のデイサービスの選び方。
デイサービスコンシェルジュの藤塚鉄平です。
今日は参画型勉強会花咲かせ塾主催の
「体当たり白雪姫プロジェクト講演」を聞いてきました。
「人の命と人生」
このふたつを引き離してしまった時に命
の尊厳は失われます。
思い・感情・意志・言葉
これらの「人としての尊厳」は
たとえ表出できなくなっても
心の奥深くに現存していると
いう事を私はこの活動を通して知る事ができ、
拙いながら
もそれらを表出させる手段をお伝えさせて頂いています。
人としての尊厳を保つという事は、
その人の命が尽きるそ
の瞬間まで、
思いも言葉も感情もある、
全てを理解できて
おられる方であるという強い意志を持って接し、
その方の
「人生」は命が尽きる瞬間まで豊かな思いに満たされるも
のであってほしいと私は強く願っています。
守本早智子さんより
命が燃え尽きる瞬間まで豊かな思いに満たされるものであるため、人生の終盤期を輝かしてほしいという想いを強く再認識しました。