ドーーーン!
今月のお小遣い5000円の使い道で悩んでいます。
ゲーム部門
凄く評判がいいのですが、オープンワールドゲームにはもう飽きてしまって購入意欲が沸きません。
おそらく、スカイリム&ウィッチャー3のような、大興奮&大感動は得られないと思うのです。
もとはPS1のゲームなので、今やって楽しめるかどうか疑問なのであります。
バグ&エラーのオンパレードだそうです。
また、リアルグロイのもマイナスポイントであります。
小説&漫画部門
連載中、序盤から中盤にかけて読んだ作品です。
ラストが気になるのであります。
昔、持ってたのに、古本屋に売ってしまいました。
買いなおすかどうか検討中です。
中学生の時、立ち読みして全巻読破しました。
三国志ブーム、再来か。
最近、小説を読む気がおきません。
小説で感動するのは、奇跡の2、3行のみで、あとは説明文ばかりだからです。
その点、漫画は気楽に楽しめるので、購入ありかと思うのです。
CDレンタル部門
ガンプラ部門
こうしてみると、全体的にパンチ力が弱く、どうしてもこれ欲しいというものがありません。
急いで決める必要はないので、しばらく様子見とします。
ごきげんよう!