今日で、震災から10ヶ月が経過します。
最近、水面下ではいろいろと復興が進んでいると
思いますが、私が見た目では、あまり変わりが
ないような気がします。
19時過ぎ頃から、沿岸部で花火が上がっています。
11日と言う事での花火なのか…?
昨晩から雪が降っていましたが、今朝までに
数センチ積もりました。
夜になって、寒さが厳しくなっています。
仙台では、明日12日朝の最低気温が-6℃とか…
*********************************
今日のお昼ご飯は、仙台駅東口にある
「めしの はんだや」で食べました。
かけそば・シチュー・野菜サラダ の3点で
381円です。
食べていると、隣に若者が座りましたが、
ご飯に納豆をかけて食べていました。
その納豆の臭いが強烈で、ふと、お昼に納豆を
食べて大丈夫なのか? と、思った次第です。
太陽が体に当たっている時は温かくも感じましたが、
太陽の光が遮られ、風が吹いてしまうと、寒さが
余計に身に凍みます。手持ちのポットに入れていた
生姜湯を頻繁に飲んで寒さをしのぎました。