あるお店に入ろうとしたら・・・


出入り口の所にポスターが貼られていました。


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110714-01

7月16日(土)に、元横綱の曙 太郎さんが来るようです。


復興のチャリティーで、プロレス団体「ZERO 1」

大谷 晋二郎さんと、曙 太郎さんの2名が来るようです。


プロレス団体「ZERO 1」  http://z-1.co.jp/


大谷 晋二郎さんは、プロレス団体「ZERO 1」の

社長と言う事実をネットで調べてわかりました。

でも・・・


曙 太郎さんは、最近、某CMに登場していますが、

格闘技に入ってからは

負けが多いイメージ(弱い)があります。


7月16日(土)は、「東北六魂祭」があります。

翌、17日(日)にもありますが、怖いもの見たさで

行くべきか・・・


「東北六魂祭」に行くべきか・・・



このポスターを見て気になったのが・・・

午後14時と言う文字です。


正式には、

午後14時は存在しません!


言いたい事はわかりますが、

14時にするか、午後2時にするか、

どちらかにしてほしいです。


あるスタンドでは、「26時~28時は

お店は閉店です」と、看板が

出入り口にあります。

26時とか、28時は「業界用語」では?