6月29日(水)は、とても暑かった・・・


最高気温が、31.1℃でしたが、午前中

湿度が高かったので、余計、蒸し暑かったです。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-01

久々に、仙台駅構内の「立ちそば処 杜」の前を

通ったら、「特性タレ入り ふっかけうどん 1.5玉」

看板を見つけました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-02

節電の為に、お店の入り口は薄暗かったです。


今は、仙台駅構内に来る機会が少なく、

せっかくのチャンスなので、券売機で

食券を購入して、お店の中に入りました。


お店は、比較的空いていて、食券を店員さんに

渡すと、数分で出来上がりました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-03

特性タレ入り ふっかけうどん 1.5玉


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-04


まずは、ひと口食べてみました。


うどんは、温かい状態で、具が沢山のっていいます。

汁は全く無く、生たまごと、少し濃いめの特性タレを

混ぜて食べますが、混ぜる事で、うどんと具に味が

染込んでインパクトの強い味になります。


とても美味しかったです!



ここから、東西通路を通って、仙台駅東口に

向かいました。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-05


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-06


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-110630-07

仙台駅東口に、ZEPP仙台がありますが、

今日は、その前に若者の行列がありました。

誰のライブがあるのか・・・


後で調べたら、

震災で延期になった AAAの追加公演がありました。


だから、若者で賑わっていたのです。

プラカードのような物の所に並んでいました。