12月12日(日)は、上り・「ひばり」

運転されました。


東北本線沿線は賑わいましたね。

私も撮影に出かけましたが・・・


今回は、「ひばり」の話題ではなく

12日の夕方、仙貨に立ち寄ったので

その話題になります。


「ひばり」の話題は次回となります。


さて、12日(日)夕方の仙貨の様子です。



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-01
EH500-2 が、蔵の中に入っていました。


最近、見かけないと言う情報がありましたが、

ここに居たのですね。


さて、何をしているのか・・・


復活が近いのか・・・?



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-02
DE10 3504



鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-03
ED75 1015


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-04
ED75 140


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-05
EH500-58


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-06
左 EH500-56  右 EH500-8


鉄チャンズ2号のいろいろ日記-101213-07
左 EH500-36  右 EH500-15