2010-11-07 00:00:05 更新 Part-1
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10699097337.html
2010-11-08 00:00:05 更新 Part-2
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10699233959.html
2010-11-09 00:00:05 更新 Part-3
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10699412810.html
2010-11-10 00:00:05 更新 おおぞら食堂 Part-1
http://ameblo.jp/tetu2gou/entry-10701583912.html
更新の続きです。
注文をした物が出来上がりました!
今回、注文をしたのは「野菜炒め定食」です。
本当は、からあげ・生姜焼き定食・・・
と、思いましたが、ブログにはカロリーの
高いものが多い・・・
と、言うご指摘があって野菜炒めにしました。
よ~く見ると、
ご飯どんぶりに「ご飯」がありません。
お店の人が、「ご飯は、後ろにあるジャーから
よそってください」との事。
属に言う、「セルフサービス」です。
と、言う事は、好きなだけ食べられる・・・?
お店の人に、おかわりOKと確認をしたので、
結局、どんぶり飯3杯も食べました。
ご飯・野菜炒めの味が、
私の口に合ったので、
ご飯が進みました。
でも・・・ 悲劇-その1
ご飯をどんぶり3杯も食べて、結局、この日の
晩ご飯はお腹がいっぱいで食べられせんでした(笑)
食べ終わりました。食後のコーヒー・・・
が、飲みたくて、カウンター席の後、
ジャーの隣に、インスタントコーヒーが
あります。これも、セルフサービスで飲めます。
コーヒーカップにコーヒーの粉を入れました。
初めは、少しだけだったので、ビンを叩いて
2回目にコーヒーを入れたら・・・
あ!!
入れ過ぎだ!!
スプーンに7・8杯くらい、入っちゃいました・・・
戻そうと思いましたが、コーヒーに付いている
「紙のフタ」の穴が小さくて戻せません。
もったいないので、そのままお湯を注いで
飲みました。さすがに、「苦い」ので、砂糖で
苦味をごまかした感じです。
冷や水とコーヒーを交互に飲み、少し休んで
お店を出る事にしました。
でも・・・ 悲劇-その2
この濃すぎるコーヒーを飲んだおかげで
帰路の列車はもちろんですが、
夜ですが、明け方の4時過ぎまで
眠れませんでした・・・
おおぞら食堂ですが、
営業時間は11時~15時と、17時~21時で、
日曜日が定休日だそうです。
17時からは、居酒屋も開いているそうです。
山形駅前を見ていると・・・
チョッと気になるお店を見つけました
この2店舗は気になります。
さ~て、次回は、乗り鉄最後の記事で、
山形駅から帰路になります。