水上 宝台樹スキー場  -9ページ目


お久しぶりです!

今日は友達とボード!

今日から第8リフトが運転開始となりました!

昨日から30センチほど降ったようです!


道のところだけ午後にったら削れて草が


もう少し降って欲しいですねー😂

道にはまだ雪が積もっております。

気をつけてお越しください🙋
今シーズンも
ヨロシクお願いします爆笑



今年は暖かく
まだ
こんな感じのゲレンデです

道路に雪がないのは助かりますが‥

これからの寒波に期待しましょう


当店はボチボチ準備中です。






こちら天然記念物のカモシカ

かもみ!!!(勝手に命名)

一昨日からスキー場を横断し始めたのか一昨日から毎日会うの(´・ω・`)

ほかの動物ってすぐ逃げちゃうけど

かもみたちカモシカはぜーんぜん逃げないで堂々としてるんですよー!

かもみものそのそ歩いていました🐾

雪が深くて埋まってるようにも見えるけど笑

なにやら口をもぐもぐ(´・ω・`)

かもみたちカモシカは枯葉や木の皮を食べるんだって(´・ω・`)/

かもみたちカモシカは確かに大人しく結構近くまで行けるんだけど、天然記念物だから触ったり餌あげたりしないでそっと見る程度にしてあげてくださいね(*^ω^*)♪


とーってもいい天気にしてはガラッガラのスキー場(´・ω・`)

年度が変わって世間は忙しいですよね(´・ω・`)

天気もいいしスキーでもするかとゆー事で

3人でスキーへ!

なんとなんと4月になって

もうシーズンが終わるというのに

ここに来ての
 
コブ!!!

なぬー!!!

私今シーズン1回も入らないでいたのに!!!

もう雪腐ってて危ないから来シーズンと思ってたのに!!!

第2の正面なんとか行けた😅✨

第2の肩は離脱笑

滑る前からびびって体が引けた笑

そのあとは9にいき、9コースの上で大回り

みんなうまー!!!

と思いながらさー私も!!!

2ターンしたら小回りに!
と思ってたけど3ターン目も大回り行けそうと思った矢先

スキーのトップが雪に刺さり派手に

ぶぁあん!!!

と晴天なのに顔が真っ白になるくらい雪にダイブ🙄

肩が外れたかと思った笑

そう。

今シーズン初コケ🙄🙄🙄

なんなら前シーズン転んだ記憶ないから2シーズンぶりの転倒

ひぇぇぇぇえ!!!

帰ってきたら膝痛くて記憶にないくらいぶりに湿布とやらを貼ってみた(´・ω・`)

先日降った雪が意地悪をしています(´・ω・`)!

ザラメ雪になれば雪が張り付くことも無く板は走るけど、今の雪は板にペタッ!と張り付く雪なのですっ!


みなさん!是非ワックスを塗ってください!

急斜面はある程度どうにかなるけど緩斜面になったとたんに

ぐわぁん!

と雪が張り付いて前につんのめります。

これが要注意!

アキレス腱断裂の恐れあり!!!

先日もアキレス腱断裂の方がいたそうです😅

滑る前の準備運動も忘れずに!


朝家の雪をかいている時はおもーい雪と思いましたが


ゲレンデに行ったらぱふぱふパウダーでした❤

4月にぱふぱふパウダー滑れるなんて!!!

第9は非圧雪で膝丈パウダー!!!

ぱふぱふパウダーごちそうさまでした❤