水上 宝台樹スキー場  -22ページ目


みなさんこんばんは!


いやあ、今日もいい天気でしたね😘❤️❤️


{14AF84CE-DF7D-408F-A932-CDB7C18A6B13}


なんと今日はマイナス13℃😳😳😳

いや、寒すぎですって😭(笑)


そんな今日は三連休の初日激混みかとも思いましたが

{A32CC6DC-E9CD-4229-8C36-6B0D62DCE590}

{CCAFF69D-BAD4-45FA-92CE-B51B7D7C371F}

{BAEDCEE4-1590-4706-906B-335CAD859502}

{294B7EC9-BB21-4B44-98C4-ED3212299F4C}

{F3BB4A1A-36A2-4FBB-A0B3-50419B9A9A9A}

朝9時すぎでこの空き(笑)

今日きたお客様ラッキーでしたね😘❤️

今日のお客様😘❤️

{92CAC7C1-79CE-4646-8C4E-909BC05AD353}

{90B1DF36-9919-4195-B7EF-CD643093D76D}

{97FE84EF-A5C7-4BD1-8695-1A0DDC15D62E}


みなさんおなじみの方達❤️

いつもありがとうございます✨




そして今日ではありませんが

{BC6D4815-38DA-4251-AE27-B5ED73EDB909}

{A9654787-E641-46BE-B9F1-0DFECDD9E0B9}


この2組さんも常連様❤️


みなさまのお顔をみると

冬が来たなあ🤔✨と実感します😎



明日は連休中日で混雑が予想されます。

滑走中もそうですが、ぜひ車の運転も気をつけてくださいね😊



こんばんは!







お勤めの方、学生の方


先に謝っておきます。


ごめんなさい。












今日今シーズン一番の最高なゲレンデコンディションでした😳❤️❤️❤️❤️😘





昨日は一日雪が降り続き

{DB1E9FB7-B50E-45C3-95C0-0529E02EC22C}

{342567E9-0466-44AE-AA66-8DE5E88EEBB5}

{B6940DA2-8552-440D-A183-4E932414B530}

{6D2DF5CC-4D58-4614-88B3-FDFFCFBB1E0D}

{533778E3-409F-4AB0-B6D2-DA5BA9E19944}



パウダー好きにはたまらないさらさらふかふかの雪が50cmほど積もりました😳

かいてもかいてもすぐ積もる😡😡😡


おかげで今日は最高✨✨✨

圧雪もしてあってくぅー!!!

たまらない😳😳😳


ってことで…


待ちに待った今日この日


{123FBC43-795F-406F-9315-610632C184FF}




やーっとおNEWの板を下ろしました❤️

んんー❤️❤️❤️


曲がりやすい!

中学生まで競技を続けていましたが、SLの板は兄ちゃんのお下がり!

女子は155の板だけど、さなは男子用の165の板を履いていました




この新しい板は157cm


たった8cmしか変わりませんが、この8cmがだいぶでかい!


少し短いだけでこんな曲がるだなんて!!!

私滑りながら感動の雄叫びあげてしまった(笑)

{82244264-4402-4781-8567-FCAEDDF050F6}



そして今日は雲のない晴れ😳❤️


明日滑る方、今から楽しみ高まりましたか❤️??


しかし

{B2F44966-E750-49E6-81F1-7ED97D0BD879}

今日はこんなのもスキー場に


これなんだかわかりますか?





これはドクターヘリ🙄⚠️🙄⚠️


ドクターヘリが来るなんてすごい怪我したんだろうなあ🤔🤔🤔


パウダーで新雪ですごくテンションあがってる人も多いと思いますが、衝突事故も最近多いようですので、よく周りを見ながら滑ってくださいね😊

さあ!

この週末も楽しく滑りましょうね😘❤️


こんばんは!!

そして

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

そんな今日はいいお天気☀️

レッスンしてると暑くて暑くて

今日のキッズも可愛かったです❤️



今日のゲレンデも土と石と草!!(笑)

1番いいのはやっぱり第6

ちなみに…

{6EA7BE7F-C51A-45B0-98FF-696F8A6A6A51}


家の手前は泥だらけ

うちに来る前に板を脱ぐことをお勧めします(笑)


寒波どこ?!

雪どこ?!

おーーーい!!!

雪男と雪女の人!!!

ぜひ宝台樹スキー場に来てください!!

恵の雪を⚠️⚠️


そんな今日は久しぶりにご来店頂いたお客様が2組

{8FF946B6-4AA2-459B-AEC8-F4798DF8BA08}

1組目は二年ぶりのOさんfamily✨

お兄ちゃんがとーっても大きくなっててびっくり!!!

今度はさなともスキーしてね



{37E0DBD7-A61B-4836-BEEE-5F4F7E385FFE}


2組目はなんとなんと10年ぶりですって

明日はお孫さんも一緒に来てくれるらしいので楽しみにしてます

写真はありませんが先シーズンぶりにお会いしたお客様がたくさんいらっしゃいました

今年もきたよー✨って言ってくれるのが嬉しいですね😊

明日はどんなお客様に会えるかな🤔❤️

ご来店お待ちしております🎵



みなさんこんばんは!

さなでーす😎🎵

今日は

晴れ
曇り

とスペシャルな日!

昨日やーっと帰ってきた弟とスキーしましたよー😘

{010E851A-B7CE-4060-BFBB-A346A330A066}

目が細いとぶーぶー言う弟。

目を見開くの!!!

頑張って目開けて!!!

とやってみたらめっちゃ顔面白くて結局

{2646D183-E2CB-4944-A31A-312EE580C5C6}

撮れたのは二人して目が棒の写真でした(笑)

一昨日はそこらじゅうに穴や旗が立っていましたが昨日の雪で少し良くなり、だいぶ穴や旗が少なくなりましたよー😘



しかーし!

油断は禁物⚠️⚠️⚠️

{54223E31-38AB-4AF3-9A7A-6030369FD940}

{1B50CA93-D71D-4DB8-AE20-573FFEB1BA92}

{8DE4BA91-5ACE-4048-83D1-E5264D6ECC54}

{F803ABD1-7405-4C03-B2FF-69D505D43C99}

{CF207120-5E9B-4133-ACAC-42170CB00B24}

{224C506D-D2EB-4935-8B04-6DD47BAD2BC6}

第9の穴や旗は少なくなったものの、上の写真のような箇所もあります!

そしてうちに来る途中の通路はまっくろ😇😇😇

ねえ。

雪まだですか???

雪!

雪どこ?!

去年よりはありますがもうひと頑張りしてほしいですね!



今日で2016年も終わりですね!

あっという間だったなあ🤔🤔🤔

ちなみに…


今日はさとしの誕生日!

25歳おめでとう!

{0F338026-5124-4CF4-8877-DBFAE85467B5}

しゅうに似顔絵描いてって言ったらこれ!

でも。

なんだか特徴捉えてる(笑)

ステキな歳になるといいね!

早く帰ってきてー😘

兄ちゃん達にはいじられてむかつく時もたくさんあるけどけどやっぱり兄弟が大好きなんだあ🤗💕💕💕

私この家の娘でよかったなあ🤔💕✨

家に帰ってきてままのご飯食べたり、ずーっと食べたかったパパのカレーが美味しくて美味しくて😘😘😘

早速体重計に乗るのを辞めました😊⚠️⚠️

2016年ありがとうございました!

2017年もよろしくお願いします😘

みなさん良いお年を😊✨✨✨




みなさん!こんばんは!

お久しぶりです!

娘のさなです😘

やーっと今日初滑りをしてきましたよー!

そして全リフトが今日から運転開始となりました💕

みなさん


ゲレンデ情報が知りたくて



うずうずしていますか?




にやり😏




ではお待ちかね!



ゲレンデ情報!



☆第一ペアリフト

第1は連絡コースのみが解放されており、白樺コースは閉鎖されていました。

連絡コースは圧雪半分
非圧雪が半分でした!


うちの前の通路ははまだピステが入っておらず、ところどころ枝が顔を出していました🙁

ですので、来店する際は枝にご注意ください⚠️

{B88BBC2E-BD0A-4499-AB8D-9FEBD452FE2C}


☆第2ペアリフト

上から見ると😏💕

{B57FB5B0-ACFB-463E-82C3-999F7FE2E9E0}

良さそうな感じー💕




と思って下に降りていくと
{7E62084F-63DC-4BD4-9439-1C33E4934265}


大きな穴を発見🙄⚠️


そしてこの穴のすぐ下は夏道でまだ雪があまりないため、飛びやすくなっております。


私は大丈夫と思ったそこのあなた!!

私もそう思って滑ろうと思った瞬間男の子がターン中に夏道に入りポーン!て飛んできて危うくぶつかりそうになりましたので油断は禁物ですよ!!!(笑)

☆第6ペアリフト


今日のベストコースは第6!

{8319D048-F18A-444F-9566-53B583391BFA}

むふふ😘❤️

きもちぃいいい😍🎵

お久しぶりでーすなんて言いながらリフト乗ろうとしたら「ポール持ち上げてー!」ってお願いされたから初仕事(笑)
{9344B7A8-CE27-41D3-883E-6B987AE80AB6}


☆第九クワッドリフト







じゃじゃーん!



{0014B52B-E2B6-478B-8F70-D145BD67C487}


みなさんこの景色久しぶりでしょー❤️

さなもこれみてパワーをもらいました😘

山頂の天気のいい日は深呼吸したくなりますよね🤔🎵

{0CF795AE-AF3B-4A1F-A3FD-05E5FFB37678}

リフトの上から見て

ふむふむ…

良さげ😍

とおもってらなん平は閉鎖でした😨

なので第6の上に出るコースへ!

すると




{F1494D36-A69D-4785-8748-76FAEF6965B3}



{68095FD0-BBEA-4475-81D4-73167D7F5ECE}



{BA0A1995-DBF6-452B-9C35-C27A570C31FA}

{3D3B3A41-E37F-4783-AB74-EAD9A95F3A83}

{0F9DA274-00AC-429D-8E5A-4B2BE29556CD}

わぁお😇😇😇

まるでマリオのゲームのよう(笑)

端をボーゲンして降りてきました(笑)

第9はそこらじゅうに穴や旗が立っていますので衝突事故には十分お気をつけくださいね⚠️⚠️⚠️




☆第7ペアリフト

第7の正面はパウダー!


{B8D3466E-2301-4CCE-8AEE-15931D403815}

Mさんスイスイ行ってた😨✨

流石すぎます😘

さなはもちろん連絡コース😎

{5409DCEA-10FB-4142-94E0-D062B319A940}


下からみるとめっちゃ整地だと思っていたらパトロールの人たちが懸命に旗やポールを刺している最中で🙄🙄🙄

ここからなら大丈夫だとターンしようとしたら日陰がとんでもない細かなウェーブ😨

危うく初滑りで初転けになるところでした😇

第8はすみません!

行き忘れてしまいました😭


ゲレンデコンディション情報は以上ですが伝わりましたでしょうか?

今日は途中で常連様のMさんに会い一緒に滑らせていただきましたー!

とっても楽しかったのでまた今度一緒に滑りましょう😘🎵

今はいい感じで雪が降っているので明日がどうなるかわかりませんが、軽く隠れた程度のところが一番危険なので、ぜひコースはじめは安全滑走で状況確認を自分の目でしてから滑走することをお勧めします🤔

そしていよいよ明日からオープンします!

ですが、ここで皆様にお知らせがあります。

現在店主であるパパが体調を崩しております。

そのため、少しメニューの変更等を行いました。

お客様のご希望に添えない場合や、至らない点が出てきてしまうこともあると思いますが、ママと看板娘のさなは元気に営業していきたい思いますのでどうぞ今シーズンもよろしくお願いします!