何かを問われた時、何を返事するのか?


とても重要だと思います。


特に自分が話している最中(プレゼン中やMTG中など)に


誰かから質問されたら。。。


自分「~~で、○○だから」


相手「でもそれってさ、△の時どうすんの?」




こういう時は、思考が自分の話す内容に集中している事が多いので。


「うっ!!」と言葉に詰まる事って多いと思います。


しゃべる時も考える時も、俯瞰する癖が重要だと思いました。

アップ



緊張しますが、少しずつ続けていきます。


初回なので、短めに。


昨日、ある友人と会っていて感じた事です。


●人間には、熱いかサムイしかない。

 ※パッと見て、分からなくても接しているうちに、熱いかサムイかは分かる気がしました。


●否定する事は小学生でも可能。その渦中に入って変革させる方が上。

 ※あれのここが悪い。自由が欲しい。俺はもっと実力が。。。などとよく聞きますが

   じゃあ、お前が変えろよと。


あくまでも自戒です。


がんばります。