もう夏か? | ときどき通信

ときどき通信

折々の話題、世の中の動き、創作料理などじいじの思いつくままのお気軽エッセイ。

 今日は暑い。午前中、高齢者宅の庭木の手入れ。ボランティアのメンバー4人で午前中いっぱいかかった。

 伸び放題の庭木でお化け屋敷のような状態(お住まいの方にはゴメンナサイ)だったが、見違えるばかりにすっきりし、部屋の中も明るくなった。

ま、それは良かったが、とにかく暑かった。

 ヘロヘロ状態で帰路の車中、「あ~そうめんが食いたい!」と突然思った。こうなると、もう制御不能。事務所を素通りして自宅へ直行。家人が旅行中なので、冷蔵庫からありあわせの食材を取り出して、そうめんを茹でる。冷水でしっかり揉み、深めの皿に移し、きゅうり・みょうが・揚げ玉をトッピング。味ポンを回しかけ出来上がり。

「じいじのたぬきそうめん」の出来上がり。このほか、ハム、焼き豚、もやし、時には半熟卵、キムチなどのせて、冷やし中華風にも。

 暑い季節、じいじの主食はそうめんだ。朝、食欲のない時にはご飯をやめてそうめんを食す。晩酌の後、小腹がすいたときもそうめん。それも、つゆにつけて食べるのではなく、ブッカケ。味ポンで食べたり、麺つゆで、と気分で変える。野菜炒めをのっけたり、明太子をマヨネーズで溶いて、そうめんと和えたりのパスタ風もあり。