献血ネタです。


今回は

アスティ45です。
直前に雨が本格的に降り
傘も持ってないので
駐車場からダッシュで到着。


昼一受付で21番。
検査が終わりパンフレットと塩飴を渡されました。


7.8月は脱水対応で献血直前と最中に塩分不足を補うために
塩分チャージのタブレットを舐める事になってるそうです。

今まで行ってませんが
献血中盤以降は喉の渇き?なのか唾液が普段より多く出るような感じです。

いつものようにトリマーに案内され


99回目終了。

2カ月も空けていたんですね。
なかなか行く機会が無かったのもあります。
でも制限を気にしないで暫くは出来そう?


コレしか貰えなかった(^^)昔流行ったM&M's?