クルマを入れ替えました。

ステップワゴンも登録から13年経過。

中古で買って8年乗り

オドメーターは

23万キロを向かえます。

二度目のブレーキパッド交換

冬タイヤもダメだし

イグニッションコイルも2本交換してるけど残り2本もいつダメになるか予測不能

エンジンチェックランプも点灯しっぱなしで原因としてはカムセンサー?

もはや修理箇所の診断すると大変な状態かも。


先々月くらいからネットで中古の相場やらを見比べながら

ステップワゴンよりも
サイズダウンして


決めちゃいましたよ。

今風のクルマだから
プッシュスタートに慣れず
サイドミラーの画角?見え方に慣れず
使った事ないナビにも慣れず
CVTのショックの無さにも慣れず

挙げ句の果てには
積み込んでた新しい冬タイヤのゴムの匂い?に

具合悪くなりながら納車から帰ってきました。

あ。。。車検証入れって
ドアポケットに差し込むんですか。

グローブボックスが無いんですが。。。