頂きモノのカメラを

{C53ED21A-B1D6-4DCD-8CC6-4CFCE06410C2}

持ち出し札幌の麻生にある猫カフェに行ってきました。

{1BE1EBA0-88D4-494D-AF50-2745B66CAE3F}

ワラワラと寄ってきます。
{AC4F96A5-FE55-47F9-9F33-5608B19E6476}

なんか今日はモテモテなんですが。。。

理由は
{F9DC6ECA-16F4-4A41-B868-D3B1420A61C0}

カメラのストラップの様で

{42A80563-B452-4641-9099-DF107BC7BAE3}

ふんふん。
{552A26B8-29F5-486F-B780-F88B2F4FB396}

ありゃー!
毛だらけになりそう(^_^)

ココまではスマホ撮りでして

いざ本番に。

{8E2D744C-A7A5-4D61-A0A6-DC2EBB61D1A8}

16ミリ(24ミリ相当)もう少し寄れたらなー
って思いましたが
{9A4B9F1C-2C91-4D02-B4D3-EEA9DC563548}

フルサイズじゃないし
ミラーレスにそこまで求めるのは酷かな。

{3DB9F81F-04F2-416E-BED0-EBFCA15A52F2}

広角なんでボケ方の好みが分かれます。
個人的にはバックが明るい方が良いぽい。

{BD900B27-F780-4CE4-95F0-6A10925B2EF8}

猫カフェの多くはフラッシュ禁止。
単レンズのF2.8で軽めの装備には最適です。

{60C40288-4ACA-4E43-A798-BC563C8A53D9}

ほとんどオートで撮れて
ソコソコの写りに。

{FA41E2C2-1F07-44DC-A2D1-C02AAE18B4B4}

バックの光に引っ張っられる事なく

{F392F223-FB5C-4D34-A887-798116829CBC}

もはや猫には見えないか。。。


{7B7C13F1-7A09-4E8C-94CA-6C78E454C91D}

ここの猫カフェは同じ空間で飲食できます。
別スペースで食べる猫カフェもありますが

時間配分を誤ると延長になってしまいます。
{C7876F3D-B433-4C49-8EA7-FEEFE692C1FE}

この状況を許せる?私は甘々な飼主決定ですね。


やっぱりファインダー欲しいなー。

その前にマウントアダプターか。