前々からネットで気になってた
青春18切符ポスター展
に行ってきました。
北海道の開催場所は
札幌でも無く
旭川でも無く
何故か東川町❗️
東川町ってJR走って無いのに18切符とは関係無い様に思うけど。。。
旭川に近いけど札幌方面からのアクセスはイマイチな感じですよね。
どちらかと言えば美瑛や富良野からの方が分かりやすいかも。
何かしらの写真展が開催されてます。
ここから
ブレてる写真がありますが
ご了承下さいm(._.)m
こんな感じでズラズラと25年分を並べてます。
キャチコピーに騙され?18切符を買って旅行した人も多いのでは?(自分だけ?)
残念ながら国鉄時代はありませんが
私が独身時代にヤラレたのが
共に平成10年頃のポスターで
私自身もバリバリ独身でアチコチ遊んでた時期で
少ないながらも休みが有れば夜行に乗り込んでましたね。
少しだけ若かりし日をタイムスリップしました。
最後に記帳台で名前を書こうとしたら
なんと
なんと
それこそ独身時代に一緒に歩き回ってた人の名前が書いてありビックリo(^▽^)o
彼にメールを入れると
つい30分程前まで見学に来てた様で
どうやらニアミスだったみたい。
でも
ポスターのキャチコピーといい
昔の悪友?との接点といい
少しだけ
癒されました。
ネットで検索すると
18切符の前身ともいえる
様々な改革?を経て今に至ってます。
高校時代の私がワクワクしながら買った時期でしたね。
無帽にも二冊買って10日間も心身ともにフラフラして鉄してた頃でもあります。