意外な一面。仕事場で使うネタ探しに地元図書館に。イロイロと漁っていたら紙芝居がワサワサと蔵所から出して貰い目ぼしいものをピックアップします。「蘭学」って何???息子はすかさず「たしか杉田玄白の解体新書じゃない?」へ、、、?杉田玄白や解体新書はわかるけど蘭学なんて知らないし。。んで確かに読んでいくと間違ってはいない。。。他の紙芝居の歴史上の物語りや果ては縄文時代の流れまで結構事細かく当てて「社会」が好きと言うのはあながち間違っては無いのかな。