前回のブログでタバコを吸うのは大人の証しと思ってましたが

この春
息子も晴れて「大人の仲間入り」をしました。
もちろん中学生なのでガチな大人体験なんて出来ません。
酒。タバコ。もちろんダメだし
恋愛なんて私も息子も微塵も無いので当分はムリでしょう。


んじゃ
何がオトナなのか!!!

{58CB0E8F-5C80-49C0-B9D0-1F057FF26541:01}

蕎麦湯デビューです。


週末に焼肉やった後に
スパ銭で温まった後は
ザルソバを注文すると蕎麦湯が付いてて


食べ方を教えると(そんなに難しく無いんだが)
「面倒だなぁ」と愚痴るから

「大人の味なんだから飲んでみ~。飲まなかったら子供料金になるから温泉代は戻るんだよ(→もちろん返礼無し)」


そうなると
一触即発される息子。
単純です。

「ドレドレ。飲んでみるか
」になり蕎麦湯デビューを果たしました。

デビューしたのは良いんだけど

「蕎麦湯を大人の味」とミョーな勘違いが芽生え

一緒に居た小学の友達には

「コレは大人が飲む飲み物だから子供のキミにはマダ早い!!来年は中学生になるから来年に飲みなさい」
って大人気取りになっちまいました。