母はクルマの免許も無く
移動手段が限られ思うように外出できませんが


幸か不幸か
連れ出してくれる人がワサワサと居るのです。


前週末は
クルマで1時間程の長沼町までランチを食べに行ったそうで

{71F684D6-1F09-4630-B44C-7AEF8AEB78C6:01}

母の友人が逐一でラインで報告してくれた。

{BFD75EE8-B3C2-4128-88F1-25CA04EE2529:01}

母はパスタを頼んだらしい。
モザイク加工でわからないが
スター気取りになってる表情⭐️

{CB5FBCED-5130-4FA8-964D-9E6B14793605:01}

他の人は肉のコースらしい

{615A2F3F-9BE3-4FF8-A63D-8C2C6196D5A2:01}

得意の他人のモノを試食しようと企む母。
{BFBDE402-6D32-4E46-AE11-8EE0D835FE7F:01}

デザートまで食べるのである。

{764DF19D-631C-4A56-B828-B853BC08E18F:01}

何から食べて良いか悩んでる母。。。
とっとと食べないとアイスが溶けるよ~
{074585A1-9867-450F-9890-5CB9918B67AE:01}
「森下松風庵」とか言う
老舗菓子屋に行ったり

{56A85347-F400-4675-AD54-264C27DF7ECC:01}

クマの縫いぐるみと遊んだり

{351CB676-1C0A-4EE1-98CE-9B4BEA079983:01}

道の駅の直売所を品定めしたり。

ありがたい事に
良いだけ連れ回してくれてます。
私と行くよりも
やはり女同士だったり
気の合う同士の方が
ワイワイと話せるもんね~

帰ると
{FFFB6FD7-8369-4D3E-8471-52BFC74F1F78:01}

月末にある
合唱発表の際に使う虎の巻
{027BAED9-983E-4902-A0EE-B57378FBEBC0:01}


音符一覧表がバージョンアップされてました。
バージョンアップするのは良いけど
解らなくて挫折気味です