今日は息子のダンス先生のイベントに参加。


{39A42C3C-0557-41A2-864F-613125D00427:01}

毎年恒例なんだけど
今回は会場が取れなくて
小学校の体育館を利用。


休日の校舎を地域活用の一環で利用しました。

{85029BCC-1F5A-4774-8493-2217A025CACC:01}


家族連れも含め20組位が参加しました。
心身に障がいを持っても楽しめる事をモットーに先生は進めるから


ガチガチなダンスじゃなく

「身体を動かす」

「仲間と楽しむ」

が第一目標な感じ。

そして気がつくと
ダンスのステップを踏んでる。


まるで魔術に掛かったように持ってくんですよね~


先生に内緒なんだけど
この話術を仕事にも試したりしてます。

さてイベント終了後は恒例の打ち上げ。


ちょっと早いけど
年越し忘年会も兼ねてます。
{FAFB67E8-248A-4301-8090-62A7D46D9B3D:01}

息子が扮する蕎麦屋も繁盛してます。

最近
新たに入部した未就学の女の子にも好かれてるのか
息子のやる事なす事を真似したり
{A790E3F5-837E-4F84-85EA-DB9CA2F6FCA2:01}

興味津々でございます。
{C13BB018-8513-410F-8F5B-09E24188E437:01}

家では全くしない
お茶汲み。


この時ばかりは買って出てました。