息子。中学生活も3ヶ月を過ぎ
「慣れ」よりも「ダラけ」が先走ってますけどね。


学校の事や
部活の事も
友達の事なんかも


自ら話す事は無いに等しく
コチラから遠回しに聞くのが関の山。

それでも
自ら話す時って
何日かしてから「事後報告」があります。


先週は
「母校」の小学校に帰りに立ち寄ったそうです。

4月にも行った事があったけど
クラス全員に近い人数で行ったみたい。
今回は息子を含め3人と少人数。


いつも遊ぶ友達か?と思いきや

一人は野球少年で全国大会にも出場し背が高くオマケにリーダーシップもある子

もう一人は学年でもトップクラスの成績を打ち出す女の子

そして我が息子という
考え難い組合せでの訪問。
しかもクラス替えを伴って3人はバラバラな状況。


いきさつは不明だけど
まだまだ母校通いは続くのかな~