一昨日の記事
学習発表会の総練習に利用者を引き連れ見学しました。

元教員だった91才の利用者さん。
子供達の声を聞くなり
ウッスラと涙

子供がホントに好きなのが伝わります。

1年生の空き教室で数十年ぶりの授業を再現

普段は口数が少ないけど
この時は口達者。

チョークを持つ手もシッカリしてます。

私達や他の利用者も調子に乗って「生徒役」

小規模な事業所だからこそ出来た
大きな思い出作り。
利用者さん。
認知症も進んで
帰宅して
いつもながら
「ドコに行ったか忘れた」と言ってたけど
今朝
会うと
「私
学校に行ったよね?」って
記憶のスイッチが入りました。
この言葉を聞くと
再び私も泣きそうになりました。
また
何か企画してみよ!!!