明日の運動会に先駆け
保護席の抽選。
抽選券は子供が引く「恨みっこナシ」の形式は3年目を迎え定着しつつあります。
今年は
前列2列目を確保しましたが
どうせ
各種競技には
見易い場所に移動しなきゃならないので
観覧席は昼食時しか居ない。
6年生ともなると「係活動」も必須に近く
息子は
「体操係」を立候補したらしく
開会式の時に
ラジオ体操の「見本」として
列の先頭に出るみたい。
体操係は
クラスに他に1人(T君)居るけど
最近は
交流が深いのか
家も比較的に近く
お互いに遊びに行ったりして
「運動会」を通して
友人との関係も深まってる様です。(一昨年あたりとは大違い)
「体操係」の出番は開会式だけ
放送係や
応援団長
といった
表舞台じゃないけど
「縁の下」タイプの息子には
程よい係活動じゃないかな~
保護席の抽選。
抽選券は子供が引く「恨みっこナシ」の形式は3年目を迎え定着しつつあります。
今年は
前列2列目を確保しましたが
どうせ
各種競技には
見易い場所に移動しなきゃならないので
観覧席は昼食時しか居ない。
6年生ともなると「係活動」も必須に近く
息子は
「体操係」を立候補したらしく
開会式の時に
ラジオ体操の「見本」として
列の先頭に出るみたい。
体操係は
クラスに他に1人(T君)居るけど
最近は
交流が深いのか
家も比較的に近く
お互いに遊びに行ったりして
「運動会」を通して
友人との関係も深まってる様です。(一昨年あたりとは大違い)
「体操係」の出番は開会式だけ
放送係や
応援団長
といった
表舞台じゃないけど
「縁の下」タイプの息子には
程よい係活動じゃないかな~