予約してたクリスマスケーキ


近所のコンビニのケーキなんですが
俗に言う「キャラクターケーキ」



花チャンのこんな親子ですが……-P1040326.jpg
「仮面ライダーウイザード(で良いのか?)ケーキ」


そう
息子の中では遅咲き戦隊ものです。


何やらオマケの玩具も付いてて

花チャンのこんな親子ですが……-P1040327.jpg


子供にしたらコレが目当てだと思います。


お店に取りに行った時も


店長らしきオバサンは「外箱からして全然他と違うよ~高いんだよ~」と持ってきて

息子は
「リングは?リングはどこじゃ?」

店長
「箱の奥にパッキンされてるのが怪しいんじゃない?高いから大事にしなきゃ途中で転ばないでよ高いんだよ


やたらと高いを連呼します。


何か……毎回買ってるケーキが安いから恐縮なんですが。


バイトの娘が
「来年のカレンダー差し上げてないですよね。1本入れときます」


と封入。



「すいません、カレンダー3本貰えませんか?」


実はセイコーマートのカレンダーは使い勝手が良く人気がありまして

現在通ってる職業訓練の教室にも今年分がブラ下がってます。

所長が
学級委員長!カレンダー宜しく!!」と頼まれていたのでした。

学級委員長の「初仕事」でもあります


バイトの娘
「3本ですか……ちょっと待っ下さい」
と奥の事務所に行くと

先程の店長らしきオバサンが


「1本ずつなんで……3本は……」



「んじゃ2本でも」と妥協案を提示すると


高いケーキ買ってくれたからね~」と


やっと2本付けてもらいました


どこのお店も経費節減なのか最近はカレンダーを気軽貰えなくなりました。


学級委員長!高いカレンダーになりそうです。