私の撮った今年分のダンス発表の写真


リーダーのお母さんにSDカードを渡し
パソコンに取り込んで貰いました(リーダーのお母さん。小さいながらもダンスサークルのホームページを立ち上げてます)


「パパに謝礼あげないとね」


と言われましたが
たかがコンデジでチマチマ撮って


自分自身でも満足いく仕上がりでもない。
それでもホームページには私が撮った写真を掲載してる関係上


お母さんは
「パパさんしか撮って無いから」

と1000円を頂きました。


リーダーのお母さん

練習の時
ノートパソコンを持ち込み
写真の取り込みをしてると


他のお母さん方が

「やっぱりツボを押さえた写真多いよね~やみくもに撮ってもココまで撮れないと思うな~何枚位あるの?」


「3月のイベント時からで150は撮ってるかな~」


「アルバムにして回して欲しい人は名前記入したら?」

と意見が出ました。


「パパさんは代金いくらが良いの?」


「コレを商売にしてる訳じゃないし……お金は貰えないですよ~CD-Rに焼いて各自でプリントした方が手っ取り早いと思いますよ」


「でもゥチはプリンターとか無いし」


「コンビニでも出来ると思いますよ」


な~んか……
へんな予感が過ぎります。


「1枚100円とかで売ったら?それだとパパさんにも多少はプラスになるよね?」


「いや…プラスどうとかよりも…そんな技量じゃないし…ソレに10枚1000円なんて高いんじゃ……」


「集合写真を2Lとかにして150円だと金額的に合うんじゃない?」


集合写真は2カット
親も先生も入れて撮ってます。


結局「CD-R案」はお母さん方には受け入れて貰えず


ブレたりして
ボツカットを外した
100枚ほどを


昨日サンプルのアルバムプリントとして印刷しました。


そう……
昔ながらの学校とかで「番号書いてね~」って感じで……


私のプリンター。
古いから遅い。
たまらなく遅い。


結局
朝方までジコジコ動いてたプリンター。


インク
足りる?と思いきや


なんだかんだ
印刷終了。。。


でも
来週には6人分の「焼き増し」プリントが来るであろう。


家庭用プリンターじゃムリがある……