どこの「たんぼ」に行ったか気になる田植え体験学習


今日
息子のナビで行くと


中学までの同級生の農家だった事が判明


ここの農場は体験農場としてテレビとかに取り上げられ


シーズンになると観光客も訪れます。


体験ばかりじゃなく
野菜も販売して
ドライブがてらに立ち寄る人も。


時たま
家の前にケンメリスカイラインとか普通に置いてあるからツウな人も来るとか。


国道から砂利道に入り

「あ~ここ!!このタンボ」と息子。


花チャンのこんな親子ですが……-P1020628.jpg

アレれ~
駅や電車なんか見えないよ。


「見えるよ!ほら!あそこに駅の階段見えるしょ!」


駅の階段?


跨線橋の事?


花チャンのこんな親子ですが……-i_bb_m3.jpg(イメージです)


息子が指差す方向には微かに見える駅の跨線橋が見えます。


タンボから直接距離でも1キロはあるかと。


確かに跨線橋が見えるって事は
走り去る電車の姿も見えるでしょう。


花チャンのこんな親子ですが……-i_bb_m3.jpg(イメージです)


タンボよりも
電車の方が気になったのは確かだな。