実家に引越してから半月が経ちます。


先週末
息子が
「俺、コッチで寝て良いかな」と自分の部屋のベッドに。


アパートの時も何度か自分の部屋で寝たりしましたが長続きせず


せいぜい2夜を寝るだけ。


「どうせ朝方に私のベッドに来るか3日坊主で終わるだろう」と


高を括ってましたが


かれこれ一週間
自分のベッドで一人就寝


もちろん
朝方に私のベッドに潜り込む事も無く


一人就寝の新記録。


ま~
5年生なんだから
当たり前と言えば当たり前かも。


「もうパパとは寝てくれないの?」


「ん~パパとだと朝が起きれないんだよね」

ソ……そう?


なかなかフトンから出れないのは変わらないじゃん。


つい先日までは一緒に寝る時は

私の脚を絡めて寝ていたので


私は少し寂しさが募りますけどね。


こんな「小さな成長」が私には「大きな原動力」になったりしますよ。