今日は昼過ぎから雨の予報
実家に引越してから初めて日中時間帯に雨になりました。
通学時間が長くなり
天気が悪くなると
私の心配が増します。
キチンと傘をしてくるか。
その傘を忘れて来ないか。
アゲレばキリがありません。
仕事しても外の雨粒具合をチラチラと伺いますが
どうする事もできません。
私が帰ると母は
「この子は雨に強いのか帰ってくる時は小降りになるんだわ。全然濡れないんだよね」
そういえば
5日のダンス練習の時
私は仕事で送迎はできませんので一人で電車に乗り練習場まで。
その時も家を出る直前で雨が止んだらしい
そして練習が終わり帰宅して数十分程で雨が再び降る
完全な「晴れ男」でも無く「雨男」でもなく
無難な「曇り男」
なので今日は傘の出番も無く
相変わらずテクテクと駅まで歩いたみたい
「そっかぁ~ずぶ濡れかなぁって心配してたんだぞ」
息子はノホホンと寛ぎ
「アレ?パパは朝って傘持って会社に行ったよね?」
ん
あ~
会社に忘れてきた
「明日も天気悪いみたいだよ~パパずぶ濡れだわ」
ゥヘ~
逆に息子に心配されてますわ。

実家に引越してから初めて日中時間帯に雨になりました。
通学時間が長くなり
天気が悪くなると
私の心配が増します。
キチンと傘をしてくるか。
その傘を忘れて来ないか。
アゲレばキリがありません。
仕事しても外の雨粒具合をチラチラと伺いますが
どうする事もできません。
私が帰ると母は
「この子は雨に強いのか帰ってくる時は小降りになるんだわ。全然濡れないんだよね」
そういえば
5日のダンス練習の時
私は仕事で送迎はできませんので一人で電車に乗り練習場まで。
その時も家を出る直前で雨が止んだらしい

そして練習が終わり帰宅して数十分程で雨が再び降る

完全な「晴れ男」でも無く「雨男」でもなく
無難な「曇り男」
なので今日は傘の出番も無く
相変わらずテクテクと駅まで歩いたみたい

「そっかぁ~ずぶ濡れかなぁって心配してたんだぞ」
息子はノホホンと寛ぎ
「アレ?パパは朝って傘持って会社に行ったよね?」
ん



「明日も天気悪いみたいだよ~パパずぶ濡れだわ」
ゥヘ~
逆に息子に心配されてますわ。