東京観光から無事?帰ってきた婆ちゃん。


何回かメールがきました。


これからバス乗るよ~とか


思ったよりも寒いとか。


そんな一言メールが多いのですが


ヒトツだけ判読不能?というか「婆ちゃんらしいわ」と思えるメールが


新宿住友びるお昼ご飯ださ


なぜにびるが平仮名なの


ま~
こんな事は日常茶飯事なので軽く流しましょうサラサラ~


さて
婆ちゃんは私と同様に「乗り物酔い常習犯」

歳と共に神経が鈍くなるのか昔みたいに酷くは無いみたい。


それでも今回は
千歳までは車だし
千歳からは飛行機だし都内は「はとバス」ありの水上バス?ありの

かなり三半規菅を酷使すると思い酔い止めを持参しました。
(絆創膏とサロンパスもね)


一日目。
そろそろ都内に入った頃と思い
「酔ってないかい」とメールすると


酔う暇が無い位に忙しいと返答が……


そんなにギチギチの工程なのかい?


どうも
あっちこちの土産屋に付き合わせれる運命みたいで。。。



花チャンのこんな親子ですが……-DVC00006.jpg


東京タワーの見学にも行ったみたいで
半券にはバスに乗り遅れ無い様に集合時間をメモってました。


14日15時過ぎにきたメールが
「羽田だよ~」
と楽しんでたみたいで


22時過ぎにきたメールが


「やっと長沼だ~」


って。。。


何で千歳まで来るのに半日費やしてるの???


ソコは
やはり婆ちゃん達である。


羽田19時発にもかかわらず
15時過ぎに羽田入りするという


「早め行動」


もちろん羽田空港ではお土産屋回りに付き合わされ


結局
サロンパスは大活躍して


10枚消費!!


絆創膏の出番は無かったみたいです。



花チャンのこんな親子ですが……-DVC00007.jpg


半月とか
花チャンのこんな親子ですが……-DVC00008.jpg


オカキを持って帰ってきました。


他のお友達も
孫やら近所やらの土産を買ったみたい。


んで
今日(17日)は市内の日帰り温泉施設で「反省会」を兼ねた集会をしてる婆ちゃん達。


遊びすぎでっせ~