12日から
婆ちゃん達の「年寄り組」が2泊3日で東京に遊びに行ってまいります


今回の「年寄り組」メンバーは8人。


都内は「はとバス」で観光。



花チャンのこんな親子ですが……-i_bb_m3.jpg


半日コースと一日コースを織り交ぜ
浅草やら国会議事堂やら皇居を巡ります。


スカイツリーだの
お台場だの
若者が出向く場所には見向きもせず


かといって
巣鴨とかに行く訳でもなく


ひたすら
「はとバス」三昧。。

実は
先月に母は長崎に団体ツアーでも参加
そしてカゼをひいて帰ってきた「実績」の持ち主。


今回の8人の「お友達」
行く前から紅潮?してるのか服を買ったり。靴を買ったり……


そんな母は用意周到?なのか
靴擦れ対応のための絆創膏やら
筋肉痛対策のサロンパスやら


余念?がありません。

今回は添乗員同行無しのフリープランなので羽田→東京駅八重洲南口までのホテルまでの移動や


はとバス以外の移動にアッチふらふら~
コッチふらふら~
なりそうな予感……


それでも
ホテル周辺の簡単なマップを眺めては


「なんも東京なんて建物少ないしょ」と言うでは……


ドレドレ(..)
覗くと
マップには
八重洲南口と有楽町駅。外堀道路と2、3ヶ所のビルの名前しか書かれてません。


ホントにコレで辿り着けるか不安です……


婆ちゃん。
サロンパスと
絆創膏。


もう少し多めにカバンに入れた方が良いかもよ~