今日は昼から学校でレクがありました。


教室で開催されたのは

ビンゴゲーム


子供達には景品のお菓子が当たり


親には洗剤が当たります。


私は当たりませんが
息子はシッカリ当たりました


少々
時間が余ったので
違うゲームを支援担任が提案。


ソレは
子供達が輪になり
親が子供達の後ろに立ち


ハンカチを使ったゲーム。


でも「ハンカチ落とし」とか「ありきたり」なゲームじゃなく


縛ったハンカチを解いて
次(後ろの親)が縛る。
ソレを順繰りに回し
音楽が止まった所の人は


何かモノマネをする。

単純な遊びですが

手先を使い
コミュニケーションやスキンシップにも繋がり


ビンゴ以上に盛り上がりました