盆休みも最終日の昨日はゴールデンウイークにも行った鉄道村に行きました
この日は乗り放題券が発売され

開店と同時に着いたので「1番券」でした
乗り放題券で乗れる

SLや

ミニ新幹線は息子は交互に何度も乗るから係員のオジサンには顔見知り状態にまで(〃д〃)
私も2回程SLに乗りましたが客車が屋根しかないオープン客車なので走り出すと心地好い風と石炭の煙りの匂いが良いですよ~
トロッコも乗りました

前を走っていたグループに追いついちゃった(;´Д`)
どうやらエンジンが止まったらしく係員の方が苦戦してます。

このあと
大粒の雨
&雷でトロッコ営業は中断されました。
鉄道村には16時閉館まで息子は遊んでました。

切符ガチャポンなんかもありました
やりたい気持ちを堪えてたのは私です

「駅長!明日から学校ですよ!頼みますよ!」

この日は乗り放題券が発売され

開店と同時に着いたので「1番券」でした

乗り放題券で乗れる

SLや

ミニ新幹線は息子は交互に何度も乗るから係員のオジサンには顔見知り状態にまで(〃д〃)
私も2回程SLに乗りましたが客車が屋根しかないオープン客車なので走り出すと心地好い風と石炭の煙りの匂いが良いですよ~
トロッコも乗りました

前を走っていたグループに追いついちゃった(;´Д`)
どうやらエンジンが止まったらしく係員の方が苦戦してます。

このあと
大粒の雨

鉄道村には16時閉館まで息子は遊んでました。

切符ガチャポンなんかもありました

やりたい気持ちを堪えてたのは私です


「駅長!明日から学校ですよ!頼みますよ!」