昨日から小さい我が町でお祭りです。


学校からプリントを貰ったのにもかかわらず……



息子は何も祭りの事は言いません…


しかし……
昨日家帰るなり、

「パパ!今日お祭りなんだって?行こうよ」


あっちゃー(*_*)


誰かから聞いたのねっ


「飯食ったら行くから」


と…
19時過ぎに出発。


なにせ田舎だから普段は19時過ぎると人通りはマバラ……
ですが
祭りの夜は別格です。


にわかに活気が有ります。


天気も良かったので息子の友達(だと思う。なにせ子供の名前と顔が一致しない)も何人か来て(もちろん親も名前と一致しないし)


スマートボールしたり
くじ引きしたり
(相変わらず変な景品ばっかり)

フライドポテト食べたり
(塩かかりすぎてショッパイ→これは商売的に他店で飲み物を買わせる魂胆か?)


私はタコ焼きを持ち帰りナイフとフォーク


息子は1000円を使いきりました。


土曜日まで祭り開催中