世間一般ではゴールデンウイーク明けニコニコ

学校に元気に行った息子。
少し薄手のジャンパーが春を感じさせますワンピース


体育の授業では運動会の練習が始まります走る人


今日はリレー選手を決めました。
リレーは3年生からの競技走る人

午前中の競技のトリですヒヨコ→そのトリじゃないよ♪


息子は残念ながら5位(何人中なんだろ?)
選手には選ばれず…


私自身も足は速くないのでDNAは受け継がれてません…


「2回目を走らなくて良かった」と息子…


根性無しでしょうかあせるショック!


今日は音楽ではリコーダーを初めて使うらしく音符
朝はウキウキo(^o^)oしながらランドセルに入れてたカバン


帰ってきて家
聞いたら耳


「8人も忘れてきた子居たから今日はリコーダー無かった。ピアニカで練習したよ」

忘れ物が多いと便りに書いてたメモ
ゥチは「声かけ」してるから忘れ物は少ない(と思う)できたら「声かけ」無しでも自分自身で……
なんかマダマダ難しいかなショック!



さて
前回の「地名クイズ」の正解ですヒヨコ

①「花畔」→「ばんなぐろ」と読みます。どこが「ばんな」で「ぐろ」なのでしょうか?

②「敏音知」→「ぴんねしり」とよみます。キレイな地名ですよね。

③「楽古」→「ラッコ」と読みます☆太平洋に面した町です。「ラッコ」が出るのかわかりませんが可愛いブーケ1ですね音符