直江津駅の駅弁 ② (第二十八回) | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

昨日は直江津駅の駅弁で、早朝より購入できる駅弁を紹介しましたが、

同じく早朝より購入できる幕の内弁当を紹介します。

 
 謙信弁当    840円

直江津駅のある新潟県上越地区の有名人と言えば「上杉謙信」ですネ。

謙信の名を付けた幕の内弁当です。
 春日山幕の内弁当 1050円

上杉謙信の居城があった春日山の名を付けた幕の内弁当です。

最近は早朝からも販売している駅弁で、駅弁としては横長の容器に入って

いるのが特徴です。

 

自宅から直江津駅早朝や夜間に通過する場合が多く、購入しやすい

は本日紹介したものまでです。

次回から紹介する駅弁は、午前10時以降に販売される駅弁なので、購入

するには少し苦労した駅弁です。